知財ミックス戦略とは、ある製品やサービスを複数の種類の知的財産権(特に産業財産権である特許権、実用新案権、意匠権、商標権等)で多面的に保護する戦略のことを指します。ここでは、スマートフォンを例に挙げて説明します。 スマートフォンには、様々な知的財産権が関与しています。例えば、下図に示すように、通信技術に関する発明は特許権で、携帯性の向上に係る考案は実用新案権(特許権でも保護可能)で、…